忍者ブログ
初心者なのに念術・ソロはマゾでござる、の巻
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

道具にふりがながついたので,やっと「小楼霧蜂」の読み方も分かりました。
「ころうきりばち」だそうです。

へ~

ころうきりばちも,いつの間にか45段になったので,次の目標は,筆頭隊士になることです。

しかし,上等軍務券がいっこうに集まらない。

じじいは強いし(なんとか倒したけど)。
じじい

そこで,最近は,もっぱら,この大男を待ち伏せしていたぶっています。
待ち伏せ

でも秘蔵刀落とさない。
つらい。

拍手[0回]

PR
合戦の時は,誰かと闘っている新政府PCに,見えないところからちくちくと技を入れていくのが念術の役割だと思っているのです。

でも,それをやったら,Dで「うざい」「味方がいないと闘えないのか」と言われました。

そのときはカッとなって「それが念術の役割だ!」と啖呵を切ってしまったのですが,合戦が終わって冷静になると,確かに,1対1になったとたんに逃げる相手というのはうざいだろうなぁ,暴言だったなぁ…と思い直して,Dで「すみません」と謝った次第。

でも,許してくれるかなぁ…。

ちょっと憂鬱です。

拍手[4回]

妖器発動粉の作り方と使い方に関する説明って,ぞんざいよね。

軍務「発動粉調達令」の説明だと,「採取または合成を行い発動粉の素を調達し…」としか書いていないけれど,「採取及び合成の対象は問わない。」ということを書いてくれないと。


使い方もよく分からなかったけれど,妖器の近くで粉をダブルクリックすればよいのね。

どのくらいやったら発動するのかは,未だ分からず。

妖器発動の効果も,よくわからん。

移動速度が極端に遅くなるのも効果の一つ?
最初,単なるラグかと思った。

拍手[0回]

先日,銭ノ河原の合戦に参加した際,新政府の守護さんから「いちいち逃げる
な!」と罵られました(笑)

遠くから念術を当てて,タイマンに持ち込まれそうになったら逃げる,というの
を不特定多数の新政府方に繰り返していたので,相当嫌がられたのだと思
います(ちなみに,同じPC相手に繰り返していたわけではないです。そこまで陰湿なことはしません。プチ陰湿止まりです。)。

が,なんと言われようと,柔らかい念術は,タイマンになったら逃げの一手です!

念術なのに正々堂々とタイマンに挑む新政府の有名Pkerさんは,度胸も技量もすごいです。
あれはなかなかできるものではないです。

ブレクロ絶景候補。
美玖・萩町の高台にある神社からみた美玖城。
月夜に照らされた美玖城もいいですよ~。
美玖城

拍手[0回]

銭フォーメーション
銭ノ河原でフォーメーション隊列を組んで合戦の開始を待つワテクシ。

先日は,合戦開始前の本陣襲撃を受けて見事散ってしまいました。

自宅まで戻されるのかと思ったら,本陣に復活できましたよ。
良かった良かった。

おのれ,新政府。
許すまじ。
リベンジ死して護国の鬼と成らんことを誓う。

拍手[0回]

プロフィール
PC名:眼蔵
性別:男性
職業:武芸者(皇国)
趣味:念術ソロ・マゾプレイ
自己紹介:KUSANAGIサーバにてプレイ中。皇国所属。
ブログ内検索
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/29 通りすがりのベイブ]
[07/21 茶]
[07/09 眼蔵]
[07/09 竜羅]
[07/09 おっしゃん]
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]