初心者なのに念術・ソロはマゾでござる、の巻
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近,ようやく,上等隊士に昇格しました。
低段なのに昇格試験PTへ入れてもらい,ありがとうございました!
今回の試験官は,皇国三刀衆「塔吉」。
型は念術。

38段~42段の重撃4名と,37段の念術(=わし)で挑み,倒しかけたところで「術式:轟-弐-」を喰らい,600超のダメージを被って折られました(泣)。

でも神代の人形もってるから大丈夫だよ!
ばーか!ばーか!

そして,この行き場のない怒りを戦場にぶつける眼蔵。
髪も染めてすっかりぐれました。
筆頭隊士になるには40段にならないといけないので,段を上げる作業に取り掛からねばなりませんが,今のペースで行くと1年はかかるよ!
それまで,このゲーム,なくならないでね!
低段なのに昇格試験PTへ入れてもらい,ありがとうございました!
今回の試験官は,皇国三刀衆「塔吉」。
型は念術。
38段~42段の重撃4名と,37段の念術(=わし)で挑み,倒しかけたところで「術式:轟-弐-」を喰らい,600超のダメージを被って折られました(泣)。
でも神代の人形もってるから大丈夫だよ!
ばーか!ばーか!
そして,この行き場のない怒りを戦場にぶつける眼蔵。
髪も染めてすっかりぐれました。
筆頭隊士になるには40段にならないといけないので,段を上げる作業に取り掛からねばなりませんが,今のペースで行くと1年はかかるよ!
それまで,このゲーム,なくならないでね!
PR
5000文でつくれるっていうからね,つくったよ。
団員は,当然ひとり。
最初は,
ソロの人たちが,
兵団効果を享受するために「とりあえず」加入できる敷居の低さと,
イベントや口入の時にだけ,さっとPTを組む助けになるようなユルさのある兵団にしよう,
…と妄想したりもしましたが,
そういう「ソロ」「野良」のための兵団というのは,おそらくほかにもあるだろうと思い,
自分の,自分による,自(ry
を作りました。
その名も,「遠海探題」
設立直後,本棚にある「皇国の守護者」を見て,「遠海鎮台」にすればよかったと激しく後悔。
…作り直しているかもしれませんが,生温かい目で見守っていただければ幸いです。
ところで,兵団の活動値をソロで上昇させるのは,かなり大変そうです。
上の画像は,合戦に3回ほど参加して勝利し,結構必死に生産した結果です。
先日,美鈴村の合戦に参加した際に,新政府の面々が5名ほど参戦しておりました。
そのうちの一人(スクリーンショットで斃れている御仁)は,
「お前ら,ほかにやることあるだろ!俺にかまうな!」
という名言を叫び,
「いや,敵なんだからかまうに決まってるでしょ」
といった当然の突込みを受けつつも,
果敢に皇国軍NPCの海に向けて斬り込んでおられました。
圧倒的に不利な美鈴村に乗り込んでくるだけで尊敬に値すると思いますが,
「俺にかまうな!」という台詞が個人的にツボったので,
合戦終了後,斃れている御仁に合掌しました。
すると,御仁は,
「みせもんじゃねーぞ!」
とこちらを威嚇してきたので,
「黙れ,男前!」
と一喝してやりました。
その後,少しお話させて頂きましたが,
さわやかで,ユーモアあふれる御仁でありました。
まさに,敵ながら天晴れです。
こういう,後腐れなく対人戦闘を楽しめる雰囲気が広がるといいですね~