忍者ブログ
初心者なのに念術・ソロはマゾでござる、の巻
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

八千矛・上等隊士の通常軍務に「前線加勢令」というのがあります。
パーティー募集しても集まりが悪いので,みんなあまりやっていないようですが。

さて,この「前線加勢令」では,合戦用装備が使えます。
知ってた?知ってた?
ワシは知らなかった!

強い三刀衆が見たければ,前線加勢令にゴー!

ちなみに,1000人くらい敵兵を倒すと,

戦功1900,軍務券50枚がもらえます。


あと,たまに,こんな人もいます。

坂上の月光で,刀と心を折られましたとさTT

拍手[0回]

PR
ミスター
この方が,「ミスター・銭ノ河原」です。

この方は,銭ノ河原が皇国軍から今以上に見放されていた時期から,ただ一人,銭ノ河原の合戦に参加して,一人回転斬りを繰り出し続け,新政府軍を大いに苦しめました。
その雄姿を見た人々は,いつしかこの方のことを「ミスター」と呼ぶようになったのじゃー。

そんな銭ノ河原の夜の合戦。
参加者数は相変わらず…(笑)
銭の河原02

ところが,明け方の銭の合戦は…
銭の河原03
廃人すなぁ…。

拍手[1回]


最近の合戦では,最初,皇国が有利で,大将も新政府の方が先に出るのに,あっという間に敗北してしまうことがあります。

新政府でかなり統率のとれた動きをしているのか,はたまた単に皇国の大将が敵陣に特攻してしまっただけなのか。

謎が謎を呼んで次回に続く。

戦功がそろそろ20万になります。
次,30万貯まったら,何もらおうかなぁ…。
独眼竜か,あえて神武をもらって守護を初めてみるか,新たな戦功武器が追加されるまで待つか…。

拍手[0回]

合戦好きは銭ノ河原においでませ。

銭ノ河原における草薙・皇国軍は,慢性的に人員不足。
(午後遅い時間の合戦しか参加したことないけど,深夜~夕方の銭ノ河原が人であふれかえっている,なんてことはあるまいて。)

筑紫葉で妖界浸食がありそうなときなんて,15人くらいしかいなかった。

開戦5分前で,これですよ!
自衛隊で言ったら,2個分隊くらいの人数。
小隊ですらない…。

そんな少人数の「銭ノ河原守備隊」が一丸となって北上し,視界に入った前衛守護兵を順次撃破していく様は,かっこいいの一言です。

他の合戦と同時開催の場合,新政府三番隊長を討ち取り,二番隊長を削りにかかったあたりで他の合戦を終えた大援軍が駆けつけてきてくれますが,その時点で私はほとんど燃え尽きた状態…。

みんな!隊長周辺でもカクカクしない銭の合戦で,ボクと握手!

拍手[1回]

戦功稼ぐぞ合戦01
ここ1カ月くらい,合戦を転戦しまくって,戦功を稼いでました。
稼ぐといっても低段かつ低スペックPCなので,

10人討伐→敵隊長付近に接近→適当に術を撃ち込む

の繰り返しです。

ほかにも,誰かと1対1で戦っている人に対して,無粋に術を撃ち込んだり,
傷つき本陣へ帰ろうとしている人に対して,無慈悲に術を撃ち込んだりと,
戦功稼ぎとはあまり関係のないことをしていたので効率は悪かったのかもしれませんが,勝利には貢献した,はず。

天地玄黄

そして,天地玄黄を入手。
1撃目に遠距離攻撃がないのは,少し使いづらそうですが,合戦が楽しみです。

戦功が0になったあと,なんとなく軍務を受けようとしたら,衝撃の事実が発覚。
資格なし。
貧しきものは,さらに貧しく,か…。

拍手[4回]

プロフィール
PC名:眼蔵
性別:男性
職業:武芸者(皇国)
趣味:念術ソロ・マゾプレイ
自己紹介:KUSANAGIサーバにてプレイ中。皇国所属。
ブログ内検索
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/29 通りすがりのベイブ]
[07/21 茶]
[07/09 眼蔵]
[07/09 竜羅]
[07/09 おっしゃん]
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]