忍者ブログ
初心者なのに念術・ソロはマゾでござる、の巻
[9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水壷亀10段前半は,十郷村北の東(右)にある「藤の沢」にいる亀を狩っていました。亀は動きが遅いので,

  1. 威力があって発動までに時間がかかる念術(佐那の「空-壱・破-」など)を食らわせて,戦闘開始!

  2. 距離をとる。

  3. 射程範囲ぎりぎりのところから,発動までに時間のかからない念術(佐那の「轟-壱-」)を食らわせる。

  4. 「S」キー連打で距離をとる。

  5. 3と4との繰り返し。

  6. 技力がなくなったら,意を決して,待ち構える。

  7. 遠路はるばる近づいてきた亀は,かならず,「追撃」を使うので,横っ跳びで逃げる。

  8. 攻撃をサイドにかわしつつ,小太刀でうつべし!うつべし!技力が回復したら,距離をとって念術をうつべし!うつべし!


こんな感じで戦いました。時間はかかるけれど,まず刀を折られることはないです。
「藤沢亀」はもちろん,16段の「水壷亀」も,10段前半で倒せます。

ただし,逃げている途中で「沢の狼」につかまってヒドイめにあったりもするので,「藤の沢」の中でも,橋を渡った「小鹿谷」に近い方の河原で狩るのがおすすめです。

頼むから,亀強化のパッチとかやめてね。運営さん。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
PC名:眼蔵
性別:男性
職業:武芸者(皇国)
趣味:念術ソロ・マゾプレイ
自己紹介:KUSANAGIサーバにてプレイ中。皇国所属。
ブログ内検索
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/29 通りすがりのベイブ]
[07/21 茶]
[07/09 眼蔵]
[07/09 竜羅]
[07/09 おっしゃん]
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]