初心者なのに念術・ソロはマゾでござる、の巻
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
美玖の舞香町・夕顔門前では,いつもたくさんの人が露店を出しています。
そこで露店をながめていると,「ブログ,みています。」と声をかけてきてくれた方がいました。
それも嬉しかったのですが,さらに嬉しいことに,武器庫を圧迫しているからということで,念術の型の武器「絶」を譲ってくれるというんです!
その方は念術も結構使うそうで,駆け出し念術武芸者に「絶」と励ましの言葉を残し,颯爽と去っていきました。本当に,ありがとう!
さっそく,「絶」を使ってみる。
「絶」の魅力は,なんといっても,遠距離攻撃。術を使わなくても,刀を振るだけで,遠くの敵に攻撃することができます。
こうやって遠くで刀を振ると…
当たる!
「絶」の遠距離攻撃は雷属性なので,「これは,刀を雷属性で鍛錬すれば,術を使わずに敵を倒せるぞ!」と思い,雷属性を強化しましたが…
強化前の「絶」で与えたダメージが50~60であるのに対し,強化後は,53~63…。ほとんど強くなってない…。
風属性を強化すべきだったかな(ToT)
それはともかく,「絶」はかなり便利です。
他の刀で術式連発→技力がなくなる→術式を入れる時と同様に,距離をとって,遠距離攻撃→技力回復→術式でとどめ
といった感じで使っています。
PR