初心者なのに念術・ソロはマゾでござる、の巻
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日,「眼蔵」という名前の由来について書きましたが,奇しくも 青紫さんや 竜羅さんも名前の由来について書いておられました。
ちなみに,前のエントリで触れた,紫のコーディネートを見せてくれた方というのが,青紫さんです!
こういう名前の由来話,好きなんですよね~。
ゲームの中でもプロフィールに名前の由来を書いている方がいたりするので,合戦前や市場にいったときには,よくプロフィールを覗いています。
ちなみに,私のプロフィールは,こんなかんじ。

「遠海の 磯もとどろに 寄する波
われてくだけて 裂けて散るかも」
源実朝の短歌をぱくりました(笑)
ちなみに,「遠海」を「大海」に変えると,原歌になります。
甲冑の裏に辞世の句を書きつけて戦に赴く気分です。
と,いいながら,ここ最近は,合戦に参加せず,もっぱら守護の段上げをしています…。
早く突砕牙使いたい。
ちなみに,前のエントリで触れた,紫のコーディネートを見せてくれた方というのが,青紫さんです!
こういう名前の由来話,好きなんですよね~。
ゲームの中でもプロフィールに名前の由来を書いている方がいたりするので,合戦前や市場にいったときには,よくプロフィールを覗いています。
ちなみに,私のプロフィールは,こんなかんじ。
「遠海の 磯もとどろに 寄する波
われてくだけて 裂けて散るかも」
源実朝の短歌をぱくりました(笑)
ちなみに,「遠海」を「大海」に変えると,原歌になります。
甲冑の裏に辞世の句を書きつけて戦に赴く気分です。
と,いいながら,ここ最近は,合戦に参加せず,もっぱら守護の段上げをしています…。
早く突砕牙使いたい。
PR
この記事にコメントする