忍者ブログ
初心者なのに念術・ソロはマゾでござる、の巻
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

武芸者大会
武芸者大会に出場しました。2回目です。
41段という低段(みんな45段ばかりだからね…)なのに,フレンドの方に誘って頂きました。
毎回,本当にありがとうございますm(_ _)m

今回は,前回の反省を踏まえて,前に出すぎず,援護に徹しましたが,ちょいちょい折られたり,殺されたりして,迷惑かけっぱなしでした。
妖怪歯ブラシの回転が痛過ぎるんじゃボケ~!
同じパーティーの方が「歯肉炎」と言っておられましたが,言い得て妙。
もう,歯茎が真っ赤な感じです。

肝心の結果は,5戦2勝。
3連敗のあと2連勝だったので,後味は良かったのですが,もっと頑張らねば…!

2勝目の時,勝利したのが余りにうれしくて"つづら"を開け忘れましたが,パーティーの方が代わりに開けてくれて,後で受け取ることができました。
ありがとうございました~。たすかりました~。
なんか,みんなに助けられてばかりですなぁ…。

ところで,
大会に誘って頂いたフレの方が,ブログをやっていることにやっと気がつきました。
しかも,そのブログ,これまでよく見ていたブログだったのです。
それなのに気がつかない自分,すごい!大物!(泣)

…色々とすいませんでした。
お詫び旁々その方のブログへリンクを張ったので,皆様もご覧下さい。
ブレクロ青ブログ」というブログです。
段上げmobの記事が秀逸です!

拍手[0回]

PR

フレンドの方に誘って頂いて(ありがとうございました!),武芸者大会に初めて出場しました!
"護符なし・段制限(30段)あり"という条件だったので,40段の私でも邪魔にはならないだろうと思っていたのですが…。

甘かった。
1試合目は,立ち回り方が全く分からなくて,あっけなく折られた;;
2試合目以降は,とりあえず前に出すぎないことと,他のメンバーと交戦中のプレイヤーにとどめを刺すことを心がけて動きましたが,3回戦敗退となりました…。

次は,次こそは…。
チームの皆様,ありがとうございました!

拍手[0回]

この週末は,久々にどっぷりブレクロやりました。

イベント「七夕の七札」開催中ということなので,短冊狩りに行ってきました。

どのmobが短冊を落とすかよく分からないのですが,とりあえず,口入を兼ねて,白州松原(しらすまつばら)の「潮ネズミ」と「原守り鹿」を狩りまくりました。

どちらも短冊×3を落としてくれます。
が,20匹狩って1~2回落とす感じなので,結構辛いです。

頑張って54枚集めたところで,大鑑定大会。
これだけあれば,挑戦初日で7種類揃っちゃうんじゃないの?

…全然揃わなかった。
54枚中,8枚しか「あたり」はでませんでしたよ,おい。
※ちなみに,夏服になりました。

ちなみに,遠海周辺の口入といえば,松波盗賊退治&松波盗賊頭退治で,松波盗賊も短冊を落とします,が…。

相変わらず,チートつかった業者がいる。
しかも,1か月前よりも増えてる…。

途中,業者成敗のために遠征してきたと思われる新政府の方とすれ違った際に,「ブログ見てます」とか言われてうれしかったりもしたのですが,業者の群れを見て,非常に不愉快。

全員中国人のようで,お決まりの差別発言をしてきたので,ログを運営に送りつけました。

私は,低スペックPCなので,ムービーが撮れません。
チート行為のムービーを撮られた方は,運営宛て送信して下さい。


そんなこんなで業者と松波盗賊頭を奪い合って大乱闘していたら,フレンドの方からダイレクトで大会に誘ってもらいました(いつも何かと声をかけて頂いて,ありがとうございますm(_ _)m)。
もらいましたが,落ちなければいけない時間だったので,出られませんでした。
出たかったなぁ…。残念。

拍手[1回]

物語「浸食されしもの」をクリアしました。

38段~40段の守,重,念(私)と,40後半の壮2人のパーティーでした(段はうろ覚え…)

ネタバレになるので詳細は書きませんが,念術の範囲攻撃で300くらいのダメージを断続的に食らい続けて,さくっと折られました;;

パーティーの方からは「拠点には戻らず,そのまま見ていて」と言ってもらえたのですが,ただでさえ他力本願なのに,死んだままクリアなんて他力中の他力なので,いたたまれなくなって,課金復活。
一応,生存した状態でクリアしました…。

道具袋拡張・45段まで限界解放・佐倉山の籠屋利用可能という,クリアの副賞がうれしいですね。


教訓
  • システム設定は合戦時と同じくらい軽いものにする。
  • 重なってダメージ分散が必要。<\li>
  • 壮術・刀油必須

最後に少しだけネタバレ。

























名前呼んでもらったぞな。

拍手[0回]

更新をしばらくしていませんでしたが,いろんなことがあったのじゃー

とりあえず,「2010年日ノ本主釣り大会」に参加。

地味なイベントですが,かなり盛況みたいですね。
美玖地方のBGM(いわゆる「ドンツク」)はゲーム中でも一番好きな曲なので,それを聞きながら釣り糸を垂れるのは,なかなか幸せな時間です。

2日間,計3時間ほど釣りをして,感情表現「どじょうすくい」をもらいました。
ぬるぬるした動きがたまらん(笑)

今回は洪水で流された「万屋のつづら」も釣れるのですが,私が釣ったつづらの中には,「串焼き肉」「かに玉」「至高の釣竿」が入っていました。
食べ物系は確実に腐ってますよね。

通り名ももらいました。

皆さんも大会に参加するときはグドネイムをお忘れなく。

拍手[0回]

プロフィール
PC名:眼蔵
性別:男性
職業:武芸者(皇国)
趣味:念術ソロ・マゾプレイ
自己紹介:KUSANAGIサーバにてプレイ中。皇国所属。
ブログ内検索
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/29 通りすがりのベイブ]
[07/21 茶]
[07/09 眼蔵]
[07/09 竜羅]
[07/09 おっしゃん]
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]