初心者なのに念術・ソロはマゾでござる、の巻
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
念術の型が強化されて以来,念術の武器の値段が高騰してますね。
強化前,
逆鱗は,2万~3万文程度,
侘助は,6万~7万文程度の価格で天豊市場に売り出されていましたが,
今や逆鱗の相場は5万文程度に跳ね上がり,
侘助に至っては,供給が追いつかないのか,
市場に出回ることすらなくなりました…。
そんな中,眼蔵は,逆鱗と竹取翁を手に入れました!
逆鱗は,
露天を出していた方から,蒼純石と交換で手に入れました。
業物を作ろうと頑張っておられる方なのかも知れません。
御武運(御生産運?)をお祈り申し上げます。
竹取翁は,
天豊市場にて9000文で購入しました。
(でも,9000文が相場というわけではなさそうです。)
「青天」を使い続けるつもりでいるので,
必要かといわれれば必要でない武器なのかも知れませんが,
「生に貪欲になる」というキャッチフレーズ(?)が気になって,
衝動買いしました。
そんな逆鱗と竹取翁を育てようと,
「青天」
「逆鱗」
「竹取翁」
の三本差で,
速巳の盾カニを狩りました。
1匹ごとに経験値は300入るし,
美鈴村の口入も兼ねているからお金も貯まるし,
こりゃぁ幸せだなぁ,
とも思ったのですが…。
やっぱり,
「逆鱗」
「竹取の翁」
を使って段上げがしたい!
というわけで,
「青天」をしまい,
しばらく前に手に入れた「隼風」を引っ張り出して,
美玖へ向かいました。
※「逆鱗」を使った感想はこちらのエントリに,「竹取翁」「隼風」を使った感想はこちらのエントリに書きました。

美玖の町は,一番ブレイドクロニクルらしくて,よいですね。
…って,古賀を見たことはないんですが。

路地裏には犬もいるし~

なでてみたり

遊郭もあるし~
赤い妖しい灯が良いですね~
強化前,
逆鱗は,2万~3万文程度,
侘助は,6万~7万文程度の価格で天豊市場に売り出されていましたが,
今や逆鱗の相場は5万文程度に跳ね上がり,
侘助に至っては,供給が追いつかないのか,
市場に出回ることすらなくなりました…。
そんな中,眼蔵は,逆鱗と竹取翁を手に入れました!
逆鱗は,
露天を出していた方から,蒼純石と交換で手に入れました。
業物を作ろうと頑張っておられる方なのかも知れません。
御武運(御生産運?)をお祈り申し上げます。
竹取翁は,
天豊市場にて9000文で購入しました。
(でも,9000文が相場というわけではなさそうです。)
「青天」を使い続けるつもりでいるので,
必要かといわれれば必要でない武器なのかも知れませんが,
「生に貪欲になる」というキャッチフレーズ(?)が気になって,
衝動買いしました。
そんな逆鱗と竹取翁を育てようと,
「青天」
「逆鱗」
「竹取翁」
の三本差で,
速巳の盾カニを狩りました。
1匹ごとに経験値は300入るし,
美鈴村の口入も兼ねているからお金も貯まるし,
こりゃぁ幸せだなぁ,
とも思ったのですが…。
やっぱり,
「逆鱗」
「竹取の翁」
を使って段上げがしたい!
というわけで,
「青天」をしまい,
しばらく前に手に入れた「隼風」を引っ張り出して,
美玖へ向かいました。
※「逆鱗」を使った感想はこちらのエントリに,「竹取翁」「隼風」を使った感想はこちらのエントリに書きました。
美玖の町は,一番ブレイドクロニクルらしくて,よいですね。
…って,古賀を見たことはないんですが。
路地裏には犬もいるし~
なでてみたり
遊郭もあるし~
赤い妖しい灯が良いですね~
PR
美玖の型の試験で「念術の型」を習得して以来,試験合格のご褒美でもらった「佐那」と,なけなしの1000文で買った「白兎」とを使っていましたが,ブレイドクロニクルの江戸な雰囲気に惚れて,「よし,しばらくやってみよう!」と決意した時に,課金武器「青天」を買いました。
「青天」では,
- 遠くから「術式:火焔-弐-」を中てる。
- ステップなどで攻撃をかわしつつ,「↓」の斬撃を中てる(余裕があれば2撃まで)。
- 敵が硬直時間の長い攻撃をした場合には,「術式:焔-壱-」を中てる。
鍛錬は,即発動する「術式:火焔-壱・瞬-」の威力を高めて,「隙が大きい」という念術の弱点をカバーしつつ,「術式:火焔-弐-」と連撃の2発目で発動する「火」属性の威力も増強しようと考えて,「火」属性にしました。
「青天」のステータスは,「蛙柳」を少し上回っているくらいなのですが,出の早い剣技を覚えるので,使い勝手はよいですし,なにより「青天」は,見た目がいい!
MMORPGでは,見た目も重要です!
追記:9月3日のアップデートで,武器に「道」が設定されましたが,青天の「道」は,「砕」でした。蟹や亀に効きます。
※こちらのエントリでも「青天」について書きました。
美玖の舞香町・夕顔門前では,いつもたくさんの人が露店を出しています。
そこで露店をながめていると,「ブログ,みています。」と声をかけてきてくれた方がいました。
それも嬉しかったのですが,さらに嬉しいことに,武器庫を圧迫しているからということで,念術の型の武器「絶」を譲ってくれるというんです!
その方は念術も結構使うそうで,駆け出し念術武芸者に「絶」と励ましの言葉を残し,颯爽と去っていきました。本当に,ありがとう!
さっそく,「絶」を使ってみる。
「絶」の魅力は,なんといっても,遠距離攻撃。術を使わなくても,刀を振るだけで,遠くの敵に攻撃することができます。
こうやって遠くで刀を振ると…
当たる!
「絶」の遠距離攻撃は雷属性なので,「これは,刀を雷属性で鍛錬すれば,術を使わずに敵を倒せるぞ!」と思い,雷属性を強化しましたが…
強化前の「絶」で与えたダメージが50~60であるのに対し,強化後は,53~63…。ほとんど強くなってない…。
風属性を強化すべきだったかな(ToT)
それはともかく,「絶」はかなり便利です。
他の刀で術式連発→技力がなくなる→術式を入れる時と同様に,距離をとって,遠距離攻撃→技力回復→術式でとどめ
といった感じで使っています。