初心者なのに念術・ソロはマゾでござる、の巻
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
亀退治にも飽きてきたので,デンツクデンツクというBGMに乗りながら,小鹿谷(こじかだに)の,その奥へ。
狼やら鹿やらの間をすり抜けて進むと,なにやら大きな建物が。誰かの屋敷なのか,寺なのかはわかりませんが,門を入った右手には社がありました。

狩りの成功と,昇段をお祈りして,いざ,鹿狩りへ。
狼やら鹿やらの間をすり抜けて進むと,なにやら大きな建物が。誰かの屋敷なのか,寺なのかはわかりませんが,門を入った右手には社がありました。
狩りの成功と,昇段をお祈りして,いざ,鹿狩りへ。
PR
- 威力があって発動までに時間がかかる念術(佐那の「空-壱・破-」など)を食らわせて,戦闘開始!
- 距離をとる。
- 射程範囲ぎりぎりのところから,発動までに時間のかからない念術(佐那の「轟-壱-」)を食らわせる。
- 「S」キー連打で距離をとる。
- 3と4との繰り返し。
- 技力がなくなったら,意を決して,待ち構える。
- 遠路はるばる近づいてきた亀は,かならず,「追撃」を使うので,横っ跳びで逃げる。
- 攻撃をサイドにかわしつつ,小太刀でうつべし!うつべし!技力が回復したら,距離をとって念術をうつべし!うつべし!
こんな感じで戦いました。時間はかかるけれど,まず刀を折られることはないです。
「藤沢亀」はもちろん,16段の「水壷亀」も,10段前半で倒せます。
ただし,逃げている途中で「沢の狼」につかまってヒドイめにあったりもするので,「藤の沢」の中でも,橋を渡った「小鹿谷」に近い方の河原で狩るのがおすすめです。
頼むから,亀強化のパッチとかやめてね。運営さん。
今日は,念術の型を習得したときの話です。
美玖の依頼と,討伐系の口入(木蓮町や南天町の口入屋をよく使いました。)をこなしているうちに,自然と8段になり,満を持して,念術の型の試験を受けました。黒毛玉(3点)ばかり狩って,20分ほどで70点を突破しました。8弾だと,楽勝です。
ただ,100点を取って合格した場合,ただ合格した場合よりも強い刀がもらえるとは知らず,通常通り「佐那」をもらってしまいました。
でも,佐那はそれなりに良い術がそろっているので,100点でもらえる蛙柳よりも,結果としてよかったと思いますよ!(若干,負け惜しみ)
こうして,念術マゾライフが始まったわけですが,「守護の型」(8段)のときには簡単に狩っていた門下生が,すさまじく強くなっていた…。

美玖の依頼と,討伐系の口入(木蓮町や南天町の口入屋をよく使いました。)をこなしているうちに,自然と8段になり,満を持して,念術の型の試験を受けました。黒毛玉(3点)ばかり狩って,20分ほどで70点を突破しました。8弾だと,楽勝です。
ただ,100点を取って合格した場合,ただ合格した場合よりも強い刀がもらえるとは知らず,通常通り「佐那」をもらってしまいました。
でも,佐那はそれなりに良い術がそろっているので,100点でもらえる蛙柳よりも,結果としてよかったと思いますよ!(若干,負け惜しみ)
こうして,念術マゾライフが始まったわけですが,「守護の型」(8段)のときには簡単に狩っていた門下生が,すさまじく強くなっていた…。
GM企画のイベント「蚤の市」に行ってまいりました。が,…

開始30分前は,こんなかんじ。
露店をゆっくりみてまわっていたのですが…。

蚤の市が始まると,ものすごい人!
このスクリーンショットでは表示するプレイヤーの数が限られているので,たいしたことないようにみえますが,実際には,広場中がこの人口密度。
ラグも発生しまくりで,カクカクなんてもんじゃない。誰かが「紙芝居」と表現してましたが,言い得て妙。
憧れの「侘助」を売っている人もいましたが,95000文もしたので,まったく手が出ませんでした…。
この手のイベントは,人がうまい具合に分散するような仕組み(今回の蚤の市は「武器」です!とか,売り物別に会場をわけるとか…)をとりいれつつ,定期的に開催してほしいです。がんばれ,ブレイドクロニクルの中の人!
開始30分前は,こんなかんじ。
露店をゆっくりみてまわっていたのですが…。
蚤の市が始まると,ものすごい人!
このスクリーンショットでは表示するプレイヤーの数が限られているので,たいしたことないようにみえますが,実際には,広場中がこの人口密度。
ラグも発生しまくりで,カクカクなんてもんじゃない。誰かが「紙芝居」と表現してましたが,言い得て妙。
憧れの「侘助」を売っている人もいましたが,95000文もしたので,まったく手が出ませんでした…。
この手のイベントは,人がうまい具合に分散するような仕組み(今回の蚤の市は「武器」です!とか,売り物別に会場をわけるとか…)をとりいれつつ,定期的に開催してほしいです。がんばれ,ブレイドクロニクルの中の人!
ちょっとまえに,ブレイドクロニクルをはじめました。
狩りした場所,手に入れた道具,剣技などについて,念術中心にメモしていきます。
KUSANAGIサーバに,「眼蔵」という名前で出陣しています。
今は,念術の型でがんばってます。
当面の目標は,念術憧れ(?)の武器「侘助」入手。
ほとんどソロでやっていますが,狩りをしている「眼蔵」を見かけたら,パーティにさそってやってくださいm(_ _)m
<<
前のページ