忍者ブログ
初心者なのに念術・ソロはマゾでござる、の巻
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブレクロ1周年記念ということで,各都のBGMが"ブレクロ音頭"という感じになってますね。
普段の八千矛はBGMが暗いから,今のままがいいなぁ。
八千矛の雰囲気と合わないかもしないけど,八千矛の雰囲気自体好きじゃない(八千矛全否定!)。

さて,またグドネイムと戯れるために美玖まででやって参りました(グドネイムと戯れた結果は,後ほど別記事で。)。

とりあえず,グドネイムの近くにいた見知らぬ方々の踊りに輪に乱入。
約5分間,一言の会話もなく,踊り続けました。

次に,萩町の特設会場へ。

NPCに話しかけると,大人気の感情表現「レッツダンス」と同じ踊りが踊れます。


阿波踊りバージョンもあります。

やっぱり阿波踊りは,踊りながら前進して欲しい。
50人くらいで整然と踊り進んだら壮観だろうなぁ。

おまけ
阿波踊りの踊り方(女性)
阿波踊りの踊り方(男性)
かなり忠実に再現してるんだなぁ(笑)。

拍手[0回]

PR
ブレクロ1周年ということで,「1周年記念特別道具箱」を買い込んでしまいました。
わしの道具袋は108まであるぞ。

アホみたいに買い込んだ理由の一つは,引換券です。
引換券で,「朱雀隊士制服胴衣 加羅」をもらおうと思っていたのです。

ただ,「朱雀隊士制服 加羅」は,公式ウェブサイトの画像で見る限り,色が微妙で,これにあう脚装備がないんじゃないかとも思われ,「伯爵スーツ胴衣 菫」にしようかと,色々思案しておりました。

ちなみに,「伯爵スーツ胴衣 菫」をうまい具合に着こなしている方は,こちら(シャドーボクシング中)。

シャドーボクシング姿を見ると,具志堅用高の姿だけが脳裏をよぎります。
他のボクサーの姿はよぎりません。
なんでや。

それはともかく,30秒ほど悩みましたが,えいやっ!と「朱雀隊士制服 加羅」(胴衣)を引換券と交換。

実際に着てみると,予想外に襟元がいい感じでよかったのですが,下に何を着るとカッコイイのか,あれこれ悩みました。

ここからは,「朱雀隊士制服胴衣 加羅」コーディネート講座念術編というニッチな企画。

まず,「霊銀布の腰衣」(着物)。


次に,「黒蝶 腰衣」(パンツ)。


「近侍の正装 腰衣」(スカート)


「赭煙の股衣」別名,安藤美姫@ドリーム・オン・アイス2009


しかし,どれもいまいちパンチが足りない又は効きすぎる感じがしたので,「蒼洋の袴」(十郷村で売っている念術10段装備)を履いて,半ズボン少年スタイルになりました。

拍手[0回]

草薙の日常100513-01
勢力チャットで下ネタに走る若造。
始めはただの時報だったのに,ほとばしる若さが,そうさせたのだろうか。

でも,皇国には,若者のおいたをきちんとたしなめる方々がいます。
すてきなことです。

そして,無表情で踊る私。
近所にこういう人がいても近づかないようにね!

草薙の日常100513-02
次は,渋柿村合戦中の勢力チャット。
座標を報告してくれる人がたくさんいる合戦は,勝つか,負けてもかなりいい勝負になる気がします。

ここで「まだまだいける,勝ちましょう」と言っている方は,敵将の座標報告や,合戦参加の呼びかけをよくしている方で,頼もしいです。
合戦後,「○○勝利です。」「○○敗北です。」と勢力チャットで報告してくれるのも,ありがたいです。

ちなみに私は,自警団1日1殺計画を遂行しておりました。
合戦に行かず,ごめんなさい。

ところで。

勢力合戦の本戦が導入されてすぐの時期に,どなたかが,「今日は,3番→1番→2番の順で攻撃します。賛同してくれる方は,よろしくお願いします。」というようなことを勢力チャットで言っていました(その合戦は勝利しました。)。
そういう陣頭指揮をしてくれる人は,なかなか得難いですが,いるととてもありがたいです。

大きな兵団では,兵団チャットでやってるのかな?

拍手[0回]

グドネイム01
「エゲレス人全員に通り名を付け終えた」とかさらっと言ってるけど,こやつ,相当にできる。

通り名を思いついたら,ウィンドウにその旨表示されるので,その都度美玖に戻らなければ行けないのが面倒ですが,楽しいですね。

一番気に入っている通り名は,昨夏のイベントで手に入れた「美玖の花火師」ですが,今回手に入れたのも,いい感じです。
グドネイム02

グドネイムが通り名を思いついたときの仕草(イッェーイ!という感じで右手を高々と突き上げた後,腹のあたりで優雅な貴族風の拍手をする。)が,なぜか笑える。

有吉系グドネイムとかも来日しないかな。
「空振りクソ武芸者」,「mobには強い」,「友達少なめ」とかいう通り名をつけられたら,憤死する。

ちなみに,演習場で新政府の隊長・大将を討ち取っても,通り名はもらえませんでした。
楽はさせてくれないらしい。

拍手[0回]

あきれてものも
軍獣のくせに,敵・味方の区別もつかんのか!

いいか?
新城直衛殿の剣牙虎・千早殿はだなぁ,って
うわっ,めっちゃ喰らってるし。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
PC名:眼蔵
性別:男性
職業:武芸者(皇国)
趣味:念術ソロ・マゾプレイ
自己紹介:KUSANAGIサーバにてプレイ中。皇国所属。
ブログ内検索
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/29 通りすがりのベイブ]
[07/21 茶]
[07/09 眼蔵]
[07/09 竜羅]
[07/09 おっしゃん]
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]