初心者なのに念術・ソロはマゾでござる、の巻
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お母さんが「うちでは動物は飼えない。」というので,銭ノ河原で密かに育てています。
さて,今日,PKさんに襲われかけました。
お酒の勢いもあって,「めんどうくさいなぁ」と暴言を吐いてしまいましたが,その後,しばらくすると,そのPKさんが,
「眼蔵さんごめんなさいブログみてます~」
と言ってきてくれました。
なんというツンデレ(笑)
あまりに意外な展開だったので,思わず,
「え,なにそれ,うれしい///」
とお返事してしまいました。
もともと私はPKについてさほど否定的ではないのですが,こういうお茶目なPKさんなら,なおいっそう許せる(笑)
BCはいい人が多いので,気楽でよいです。
最近の目標は,「絶【戦刃】」を「絶【蒼】」にすること!
瓜子【蒼】は結構人気らしいですが,絶【蒼】はあまり見かけないし,wikiも空欄なので,生粋(でもないけど)の念術使いとしては手を出さずにいられませんでした。
道のりは険しいけどがんばるぞ~
PR
こちらスネーク。
あるフレンドさんの長屋に土足で侵入した。
壺に潜んで家主を驚かそうとしたが,一向に帰宅する様子が無い。
完全な独り相撲だ…!
大佐,指示をくれ!大佐!
さてさて…。
「新兵衛の仮装パーティー」開催中ということで,久しぶりに十郷山中へ侵入してきました。
「トンガリ帽子」がなかなか出ず,計3回いずれもソロで侵入しました。
虎は体力が多いので,攻撃→バックステップ→攻撃を10分くらい繰り返して倒しました。
虎の広場をぐるぐるとバックステップで何周したことか。
毎回何故かマジカルステッキはもらえたので,3本帯刀できるようになりました。
しかし,このステッキ,弱い。弱すぎる。
所詮はおもちゃ武器。
段を上げれば回復量も増えるかなと思いましたが,5段くらいでは回復量は変わらず。
かといって,それ以上段上げするのも面倒くさい。
面白い武器であることは確かなので,1本は手元に置いておきたいのですが,露店で売ることも,NPCに売ることもできない。
捨てるのは忍びない。
でも宝物庫に入れることもできない…。
なんともやっかい。
最近のイベントで入手できるアイテムは露店で売れないから,みんな困ってるんじゃないかなぁ。
ところで,マジカルステッキの剣技を見てこのアスキーアートを思い浮かべた人は多いはず。
*'``・* 。
| `*。
,。∩ *もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
大型アップデートがきましたね!
移動抜刀が思いの外かっこよく,テンション上がっています!
さてさて,今回のアップデートで一番気になっていたのは,跳躍力の導入でした。
mobの中には3回くらい連続で攻撃してくるやつもいるので,ステップ移動に制限が入るのは死活問題となり得るわけです。
で,早速実験してみたのですが,連続でステップできるのは6回までのようです。
ただ,今回のアップデートで,対象にかなり接近していても(従来ならターゲットがグレーになる距離でも)ステップ移動ができるようになって,これまでよりも少ない回数で対象の攻撃範囲から逃れたり背後に回り込んだりできるようになったので,6回ステップ移動できればどうにかなる,かも。
ちなみに,跳躍力が0になってから最大まで回復するのに十数秒かかりました。