忍者ブログ
初心者なのに念術・ソロはマゾでござる、の巻
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログを見て下さった方から「エゲレスの宝剣,いっしょにやりませんか?」と声をかけて頂き,大喜びで同道させてもらいました。
重ね重ね,御礼申し上げます。

エゲレスの宝剣

PTは,34~36段の5名で,
壮術×2
守護×2
念術×1(=ワタクシ)
というメンバーでした。

重撃の型がいないというのも珍しいと思いますが,
守護・壮術の攻撃力を侮ってはいけないですね。
火力不足ということは全くありませんでした。

それに加えて,
守護の2人が敵をばっちりひきつけ,
壮術の2人が綿密に回復するという鉄壁の守り。
難なくクリアでした。

…念術はどこいったのかなぁ。

拍手[1回]

PR
ブレイドクロニクルは和風MMORPGであるから,装備品も基本は和装であるべきで,洋装は,貴重な舶来品として例外的なものと扱うべきでありましょう。

ところが,昨今のブレイドクロニクル,殊に,いわゆる課金装備は洋装ばかりであり,晴れ着や神主・巫女装備が「くじ」でリリースされたにすぎないという現状は,まことにもって残念であります。

では,ご質問があれば,どうぞ。

馬上から失礼。

Q 今着ているのは何ですか?
A 洋装課金装備「黒蝶」です。ご存じないのですか?

Q 質問に質問で返すと0点だと上官から教わらなかったのですか?
A ステレオタイプなユダヤ人にとっては日常茶飯事です。

Q なぜ,「黒蝶」を購入したのですか?
A そもそもは,年初め特選セットで,「正月限定御刀箱」を買い,「鳴動」を入手しようと思ったのです。安いし。
  そうしたら,お正月何とか券を6枚もらって,あと4枚で「近侍の正装」をもらえると聞いてですね,そうかい,そうかい,ということになりまして…。

Q 「近侍の正装」も洋装では?
A 愚問ッ…!

拍手[0回]

侘助35段!
あけましておめで侘助が35段になりました!
今年もよろ逆鱗と青天も,めでたく35段になりました。

34段までは,段上げパーティーに参加させてもらい,佐倉村の亀や佐倉湯本の自警団を虐殺していましたが,
35段解放をしていないので,パーティーで段上げをした場合,
「あ,35段になったので抜けますね~さよなら~」
という感じの悪いことになってしまうことを危惧して,
佐倉村の亀を200匹ほど孤独に狩り続けました…。

20段中盤は十石原西の馬,
20段後半は銭ノ河原の亀または筑紫葉の蜘蛛,
30段からは佐倉村の亀を狩り,
ようやくこぎつけた,35段…。

さて,35段になったら本格的に合戦に参加しようと思っていたので,
ここ数日は,満を持して,八千矛の合戦に参加しています。

しかし,とにかく不慣れで,皆様にはご迷惑をおかけしております。

今日は,自らパーティーを募ったまではよかったものの,蔵田銅山での合戦が終わったらすぐにパーティーを解散し,眼福岩へ救援に行くのをすっかり忘れてしまいました…。

どうか,生温かい目で見守ってあげて下さい…。

拍手[0回]

行ってみよう(銭の河原編)01
こんどの探検隊は,銭ノ河原。
(よ・八)が行き止まりになっているので,なにかあるかも。
いってみよう!





行ってみよう(銭の河原編)02
なんかあった。

拍手[0回]

感情表現「拝む」を取得していないことに気が付いたので,
早速,八千矛・三髪町のお寺へ行きました。

拝む01
地蔵です。
ここに,お,お,おにぎりを,お供えするんだなぁ。

しかし,おにぎりがない!
調理で作れるのは「ご飯」であって,おにぎりでない。
店でも売っていない…。

仕方がないので,露天を巡り歩き,
どうにかおにぎりを購入して,お供えしました。
おにぎりって,mobからのドロップでしか手に入らないのかなぁ。

拝む02
これ以後,眼蔵と同じように「おにぎり」がなくて悲しんでいる方もいらっしゃるに違いないと思い,
おにぎりを手に入れた場合には,店で売却せず,天豊市場に出品しています。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
PC名:眼蔵
性別:男性
職業:武芸者(皇国)
趣味:念術ソロ・マゾプレイ
自己紹介:KUSANAGIサーバにてプレイ中。皇国所属。
ブログ内検索
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/29 通りすがりのベイブ]
[07/21 茶]
[07/09 眼蔵]
[07/09 竜羅]
[07/09 おっしゃん]
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]